こんにちは!今回はGakkenほいくえん 志村坂上をご紹介♪
気温が高くなってきて、お気に入りの水筒での水分補給が進むそら組です。
今日はそんなそら組の散歩時の戸外での様子をお届けします!
先日は見次公園に行きました!
遊具遊びが大好きな子どもたちは、「いーち、にーい・・・」と
保育者と一緒に、数を数えて順番を守りながら繰り返し遊んでいました!
鉄棒では、こんなことだってできちゃう!
公園脇の池では、おたまじゃくしを発見!
小さな赤ちゃんおたまじゃくしだったので、
見つけようと目を凝らして探していました。
見つけると、「あ!いたよ!」と嬉しそうに教えてくれました。
生き物が大好きな子どもたちは
しばらくおたまじゃくし探しに夢中になっていました。
別の日には小豆沢野球場へ行きました。
一度室内で遊んでから子どもたちに大人気の『ハンカチ落とし』の
ハンカチを紙皿で代用し遊びました。
鬼役の保育者に紙皿を置かれると・・・
急いで保育者を追いかけたり、
「早く早く!」と保育者を応援したり、
「ここに座って!」と教えて助けてくれたり、
子ども達全員が楽しんで参加していました。
また、先月植えたトマトの苗に実がなりました!
花が黄色だったことから「黄色のトマトかな?」と想像していましたが、
実際に出来た緑色の小さなトマトの実を見ると
「なんだこれ?」と不思議そうにしていました。
これからますます気温が上がりますが、
戸外で体を動かす事が大好きなそら組の子ども達と、
日陰での活動や水分補給をとりながらたくさん遊んでいきたいと思います!
いかがでしたか?
今後もGakkenほいくえん 志村坂上の活動等、ご紹介していく予定です!!
お楽しみに♪