Gakkenほいくえん 浜田山(東京都杉並区)では、ご近所の畑で芋掘り体験を行いました!
晴天に恵まれ、全園児が参加しました。
子どもたちは前日から芋掘り体験できることを楽しみにしており、待ちに待った日が訪れとてもルンルンな様子でした♪
1歳児クラスは、お芋に触れたり、土いじりをして自然を肌で感じていました。
先生とお友達と一緒に「ハイチーズ!」
2歳児から5歳児クラスの子どもたちは、真剣になって土を掘り起こしていました。
小さかったり、大きかったり、長かかったりと、いろいろな形のお芋が収穫できました。
幼児クラスの子どもたちは、お友達と相談をしながらお芋を探しているようです・・・
お芋が見つかると「先生~。お芋みつけたよ~」と言って、大きなお芋を見せにきてくれました。
中にはお芋っぽくないような形をしたお芋が掘れました!
お友だちが手にしているお芋はふっくらとしています。
他のお友だちはかぼちゃみたいな形をしたお芋を発見し、珍しそうに見ていました。
今年は大きいお芋がたくさんとれ、子どもたちがお家に持ち帰る時、保護者の方に芋掘り体験したことを嬉しそうにお話している様子が見えました。
保護者の方もからも「おいしくいただきました」とお声をいただけました。
来年の芋掘りは今年より大きいお芋がとれるといいですね☆
これから秋から冬へと季節が移り変わろうとしています。
Gakkenほいくえん 浜田山では、冬のイベントも子どもたちがたくさん楽しむ様子をお届けできたらと思います♪
次回のGakkenほいくえんの活動もお楽しみ♪