Gakkenほいくえん 篠崎(東京都江戸川区)では、職員がカマキリのたまごを発見し、保育園で育てるため持ち帰りました。
数日後、卵がかえっていることを発見👀!
毎日、子どもたちは赤ちゃんが生まれることを楽しみにしていたので大喜び♪
年長クラスの子どもたちが卒園前に「カマキリの赤ちゃんが見られないかも・・・」と言っていました。
でも、無事にカマキリの赤ちゃんを見ることができて「見られてよかったね~」と会話が弾んでいました♪
ふ化したカマキリはなんというカマキリなのか気になり、図鑑を持ってきて調べてみました👀!
『これはオオカマキリだ!』『何食べるんだろ~』と言いながら、図鑑を見ては虫かごの中にいるカマキリを観察していました!
これから、カマキリがどのように成長していくのか楽しみです👀
Gakkenほいくえん 篠崎の子どもたちは、実際に生き物を育てて成長していく姿から、生命の大切さを学んでいます。
これからも、いろんな生き物の成長を見て、子どもたちの新たな「発見!」を増やしていきたいと思います。
次回も、Gakkenほいえんもお楽しみに♪

お別れ遠足<Gakkenほいくえん 篠崎>

サッカー教室⚽<Gakkenほいくえん 篠崎>
